簡単5分☆菜の花ツナマヨ炒めの画像

Description

ツナ缶のオイルを使ってあっという間にできます。
たまに炒めて食べるのも美味しいよ^^

材料

1把
1缶
マヨネーズ
適量
しょう油
適量

作り方

  1. 1

    菜の花は食べやすい大きさに切って洗っておきます。
    意外に茎は柔らかいので下茹でしなくても大丈夫です。

  2. 2

    フライパンにツナ缶のオイルごと入れ暖まったら菜の花の茎のほうを入れる。

  3. 3

    少ししたら葉も投入。色が鮮やかになってきたらマヨネーズを適量入れます。
    全体になじんできたらしょう油をひとまわしたらし手早く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

材料さえあればいつでも手早くできます。
ツナマヨで炒めるので子供にも食べれます。

このレシピの生い立ち

辛子和えが我が家の定番でしたが、たまには目先を変えてみようかなと。
レシピID : 533274 公開日 : 08/03/19 更新日 : 08/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
プリちゃま
炒めた菜の花初めて食べました◎食感が良くて気に入りました☆

掲載遅くなってごめんなさい。緑鮮やかで美味しそう♥れぽ感謝!

写真
myukitty
炒めておいしさアップですね♡たくさん食べました♪

青々して美味しそう❤れぽありがとう♬

写真
くらま
炒めた菜の花を食べてみたくて(^^ヾ ツナマヨいいですねv

おぉ色鮮やかで美味しそう♪れぽありがとう^^*

初れぽ
写真
ミスぷりん
美味しくできました!ナイスなレシピに感謝です!マヨのコクが最高☆

うぉっ、色鮮やか!マヨ炒め美味しいよね❤れぽありがと◕‿◕✿