はしまきの画像

Description

少ない材料で簡単に作れます。

材料 (7-8本分)

外側の大きい葉で一枚分(小さい葉は適宜)
350cc
◯だしの素
4g(1/2本分)
一個
トッピング
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    キャベツを細かめに千切りにする
    (このとき芯は硬くて火が通るのに時間がかかるから取り除く)

  2. 2

    ◯がついた材料をボウルに入れだまがなくなるまで混ぜる

  3. 3

    熱したフライパン(鉄板)に油をひく

  4. 4

    写真

    おたま一杯分(50g)すくい、フライパンに丸くひろげる。
    (キャベツは写真よりもう少し細かく切った方がいいです)

  5. 5

    写真

    片面が焼けたらフライ返しで裏返します。あんまり焼きすぎるともちもち感がなくなってしまいます(これは少し焼きすぎました…)

  6. 6

    写真

    両面が焼けたらお皿にとり写真のようにはしでつまむ
    (鉄板のときはふちに持って行って巻けばOKかな?)

  7. 7

    写真

    くるくるっと巻く

  8. 8

    写真

    お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をかけてできあがり。上の材料で7-8本できます。

コツ・ポイント

・ぶ厚いとはしで巻くときちぎれてしまうので、フライパンで焼くときには薄くのばします。このとき、一旦広げてからまだ焼けてないところをおたまの縁で伸ばすとよいです。
・千切りは細かめにします。
・パンケーキくらいの焼き加減で

このレシピの生い立ち

友達が教えてくれました。
レシピID : 5342880 公開日 : 18/11/18 更新日 : 19/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート