羅臼昆布で旨味up!ささみとごぼうの梅煮

羅臼昆布で旨味up!ささみとごぼうの梅煮の画像

Description

羅臼昆布の旨味が染みた牛蒡レシピです。味変にゴマとマヨネーズ、細切りにしたごぼうと合わせ、ごぼうサラダにする事も出来ます

材料

500ml
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ1
2本
羅臼昆布
5㎝2枚
鳥ささみ蒸し(市販の使用OK)
1個

作り方

  1. 1

    ごぼうをスプーンで皮を削ぐ。無水鍋に、水、醤油、みりんを入れ、昆布、カットしたごぼう、梅を乗せて落し蓋をし20分煮る。

  2. 2

    火を止めて30分置く。粗熱が取れたらタッパーに移し鳥ささみを合わせて冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

ストウブを使うと1時間で柔らかごぼうが簡単に出来ます♪
ごぼうの削ぐのは、スプーンを使うと素早くできます。また汚れが気になる場合はアルミホイルを一度シワシワにして広げてごぼうの周りに巻きつけ擦るとホイルごと捨てる事が出来るので楽チンです!

このレシピの生い立ち

ついつい残ってしまうごぼう。ストウブ使ってを簡単に美味しくたっぷり食べたくて作りました。
個人的には、甘めの梅を使った方が好きです。
レシピID : 5342958 公開日 : 18/11/19 更新日 : 18/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート