白菜と栃尾油揚げの煮物♪ゆず香る♪

白菜と栃尾油揚げの煮物♪ゆず香る♪の画像

Description

分厚い栃尾の油揚げを白菜とゆずで煮ました♪油揚げから溢れ出るゆず出汁がたまりません♪

材料 (2人分)

栃尾の油揚げ
1/2枚
150g
適量
150cc
●本だし
小さじ1/2
●酒
大さじ1/2
●みりん
大さじ1/2
●醤油
大さじ1/2と少し

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は一口大に切ります。芯と葉にわけます。

  2. 2

    栃尾の油揚げを一口大に切ります。ゆずの皮は千切りにします。

  3. 3

    写真

    ●印の調味料をあわせて、白菜の芯・栃尾の油揚げを加えて煮ます。

  4. 4

    写真

    白菜の芯がしんなりしてきたら、葉とゆずの皮を加えます。

  5. 5

    写真

    10分煮たら完成です♪白菜によれば、10分かからないのもあります♪

  6. 6

    写真

    出来たても冷やしても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

白菜によって水分量が違うので、最後味見をして薄ければ調整して下さい♪

このレシピの生い立ち

大好きな油揚げをお出汁で煮ました♪出汁が溢れ出ます♪
レシピID : 5343337 公開日 : 19/02/20 更新日 : 19/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あっこ姉
ゆずなくかぼすで代用!栃尾油揚げ優しい味の一品になりました🎵ごちそうさま〜