★生春巻き★ゴイクンの画像

Description

お店で食べる生春巻きがお家でも♪
簡単に出来ちゃいます!!

チリソースを絡めてペロリ♪♪です★

材料 (4本分:15分)

16匹
2枚
8本
4枚
4本
2分の1本

作り方

  1. 1

    写真

    塩少々を入れたお湯でエビを茹でます。茹で上がったら湯きりをし、冷まします。 色が鮮やかになればOKです!万能ネギ・ネギは10cm幅に揃えて切りそろえます。カニカマは適当に裂きます。

    キュウリは千切りにし、ハムも5mm幅に切ります。

  2. 2

    写真

    ライスペーパーを水道のぬるま湯で両面を濡らし、まな板の上に敷きます。
    30秒数えてください!
    すると、カチカチだったライスペーパーがふにゃっとします。

    次に手前を1cm折ります。
    そこへ、レタスをちぎり敷きます。

  3. 3

    写真

    レタスの上に他の材料を乗せていきます。

    写真のような感じになればOKです。

    手前にエビ以外の材料が並び、エビは向こう側の5cm手前に4つ並べます。

  4. 4

    最後に、左右のペーパーを内側に折込み、手前からグッと押しながら巻き寿司を作るようにピッチリ巻いていきます。

    エビの部分は丁寧に!!
    端部はきちんと巻きつけて、しばらくするとくっつきます。
    チリソースを準備して、出来上がり♪

コツ・ポイント

食べる直前に作りましょう!
ライスペーパーは時間が経つと徐々に固くなっていくので、美味しいうちに!!
お店で出るように一口大に切りそろえても可愛いし食べやすいかも♪

このレシピの生い立ち

お店で食べた次の日に早速真似てみました♪
残り物を入れても良いし、アボカドとか、ササミを茹でて入れ、ゴマドレで食べても美味しいかも!!
レシピID : 538883 公開日 : 08/03/27 更新日 : 08/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
NODY
エビが美味しい~♪アボガドいれて、とり~り♪♪美味しかったですW

アボカドも良さそう♪今度入れてみます!ありがとうございます♪