レンチン白菜とツナ和えの画像

Description

レンチンで簡単!混ぜるだけ!

材料 (4人分)

1/4玉
1缶
顆粒だし
小さじ1/2
ごま油
小さじ1/2
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにしてボールに入れる。
    ラップをしてレンジでチン!
    (500Wで約2分)

  2. 2

    ラップを取って(熱いので注意)
    シーチキン(汁ごと)と顆粒だし、ごま油を入れて
    ざっくり混ぜる

  3. 3

    器に盛り付けて、塩昆布といりごまを散らして終了!!

  4. 4

    0215
    そういえば、いりごままぶしたことを思い出し、追記しました。
    なくても全然おいしいですよww

コツ・ポイント

シーチキン缶はサイズがいろいろありますよね。

シーチキン多めの時は、顆粒だしは入れなくても
十分美味しいです。

ごま油は目分量なので、大体の量を書いてますが

べっちゃりせず、香りがする程度で。

このレシピの生い立ち

白菜とシーチキンがたまたまあって
もう一品、副菜が欲しかったので。
(おつまみにも最適!)
レシピID : 5416342 公開日 : 19/02/13 更新日 : 19/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かぴ丸
すごく簡単にできてとても美味しくご飯が進みました!

そう!ご飯が進みますよね!つくれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
♪さぁーちゃん♪
簡単おいしいです。離乳食にも取り分けました(^^)v

ありがとうございます!離乳食!良いですね(^^)