【珍しい】手のひらサイズ♪小鯛の煮付け

【珍しい】手のひらサイズ♪小鯛の煮付けの画像

Description

全長15cmくらいの鯛の味を生かして優しい味で煮ます。
写真を撮ってた時には春菊ではなく牛蒡を付け合せにしました。

材料 (二人分)

1/4束
5センチ
生姜
薄切り2枚
200cc
★酒・砂糖・醤油
各大さじ2
★みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    小鯛は鱗や内臓を取り除き、盛り付け時に表になる方の身に×の切り込みをいれる。
    ねぎは、斜めに食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    水に★の調味料をと生姜を入れて、煮立たせる。
    煮立ったら静かに小鯛とねぎをいれ、中火で2分ほど煮る。

  3. 3

    あくが出る様ならすくい、落し蓋をして弱火で5~6分煮る。
    その後一時間くらいかけてゆっくり冷まし、食べる前に温めなおし、魚を盛り付けた後に残った煮汁で春菊をさっと煮、彩りで盛る。

コツ・ポイント

冷ましてゆっくり味をしみこませた方が美味しいですが、お急ぎなら各調味料を気持ち多めにして、落し蓋をしてからの煮る時間を2~3分延ばしてください。

このレシピの生い立ち

たまたま全長15cmくらいの鯛が3尾で140円だったので、適当につくってみました。
レシピID : 542026 公開日 : 08/03/31 更新日 : 08/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちよし
薄味なのにしっかり味はしみていてとっても美味しいかったです☆

ありがとうございますー!こんなマニアックなレシピなのに。