七草がゆの画像

Description

1月7日の朝に食べる行事食です!!

材料 (4人分)

300g
1パック(150g程)
★塩
少々
1200cc

作り方

  1. 1

    鍋にご飯、★を入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして10分ほど煮ます。

  2. 2

    七草は全て刻んで塩ゆでにし、冷水にとって冷まして水気を絞ります。

  3. 3

    ① のおかゆに②の七草を加え、ひと煮立ちさせます。

  4. 4

    最後に塩などで味を整えて完成です。

コツ・ポイント

春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずじろの7種類です。

セットで売っているのでそのまま使っています。
乾燥もあるみたいです!

このレシピの生い立ち

子どもにちゃんと教えたいので毎年作っています!
レシピID : 5431384 公開日 : 19/01/07 更新日 : 19/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート