このレシピには写真がありません

Description

各所のレシピを見てやりやすいようにしたレシピ

材料 (二人分)

2合
1.2L
適量
にんにく
適量
ペッパー
適量
バター(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    水1.2Lにコンソメを適量入れて沸かし始めて、
    ベーコン、にんにくを切っておく

  2. 2

    にんにく、ベーコンを炒めていい具合になったら生米を全量投入。中火。3-5分炒める。

  3. 3

    白ワインを少し入れる。強火にしてアルコールをとばしたらまた中火にして沸いたコンソメスープを入れていく。ここから本気出す。

  4. 4

    スープを投入してから17-18分で完成に持って行く。
    まずは米が浸る量のスープを投入。中火のまま。

  5. 5

    煮立って水分が減ってきたら30-50ml(おたま1.5杯くらい)ずつ入れていく。

  6. 6

    スープがなくなる直前くらいまで繰り返す。時間は大丈夫か。

  7. 7

    無くなりかけてきたら味見して芯の有無を確認。盛りつけまでのタイムラグを考えて、若干固めでOK。

  8. 8

    芯が強くないようであればチーズを好きなだけいれる。パルメザンがあると吉。味の濃いチーズは入れすぎるとヤバいので注意。

  9. 9

    チーズが混ざって熱が通ったら完成。あとはよしなにする。

コツ・ポイント

時間と水の量に注意。
水は最初引くくらいありますが沸騰してるうちに減りもしますんで、1.2Lは目安です。差し水したりもします。

このレシピの生い立ち

各位のレシピ見てると色々哲学があるようなので、自分用に集約。
レシピID : 5452820 公開日 : 19/01/14 更新日 : 19/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート