大根・竹輪の炊き込みご飯 (鍋炊き)

大根・竹輪の炊き込みご飯 (鍋炊き)の画像

Description

大根を相性の良い竹輪といっしょに炊き込みご飯に。大根のほろ苦さも楽しみましょう。

材料 (2人分)

1本
出し汁(煮干し出汁、顆粒出汁など)
2カップ
醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    煮干しなどで取った出汁をもとに、醤油少々、白米2合分を用意。(雑穀を混ぜても可)
    短冊切り大根、竹輪斜め切りを加えて準備

  2. 2

    写真

    蓋をして強火で炊き始め、ぐつぐつし始めたら弱火に。

  3. 3

    写真

    音がなくなって蒸気がおさまったら、火を消して10分ほど蒸らす。

  4. 4

    写真

    あつあつをお召し上がりください。

コツ・ポイント

大根はやや太めの短冊のほうがほろ苦さを楽しめて美味しくなります。

このレシピの生い立ち

大根を鍋に入れたり漬け物に使っていますが、他の楽しみ方としてご飯に使いました。
レシピID : 5453137 公開日 : 19/01/15 更新日 : 19/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート