卵がごろん♪大根と卵のコチュジャン煮

卵がごろん♪大根と卵のコチュジャン煮の画像

Description

甘じょっぱい醤油ベースにコチュジャンで辛味とコクをだした煮物です。豆板醤を加えて辛さを引き立てました。

材料 (2人分)

3~4個
200g
200cc
☆酒、醤油
大さじ1.5
☆砂糖
大さじ1/2
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆コチュジャン
小さじ1
☆豆板醤
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥き、半分に切ってから食べやすい大きさに乱切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に大根と卵をいれ水を注ぎ、強火にかけて沸騰したら、中火で卵6分、大根10分ゆでます。卵は殻をむく。

  3. 3

    写真

    鍋に大根、卵、☆の調味料を加えて、中強火にかけ沸騰したら中火にし鍋蓋をして、15~20分大根が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    器に盛り付け完成。

コツ・ポイント

☆②のゆで汁はゆで終わったら捨ててください。
☆③時々 混ぜて上下を替えなら煮込んでください。
☆出来上がってから火を止めて、10分以上置いておくと、冷める過程で煮汁が具財に浸みこんで、より一層おいしくなります。

このレシピの生い立ち

☆いつもの甘じょっぱい味付けにコチュジャンを入れてピリ辛にしました♪
レシピID : 5478225 公開日 : 19/02/03 更新日 : 19/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
料理スキになってきた
汁まで辛くて美味しかったです。最後に残ってた水菜も入れました(笑

お口にあって良かったですよありがとうございます。