根菜炊き込みおこわの画像

Description

血糖値を緩やかに上昇させる炊き込みおこわ♫
弁当に最適!

材料 (4合分)

2合
うるち米
2合
しょうゆ
大さじ3
大さじ1
みりん
大さじ1
ほんだしかつお
大さじ1
小さじ2
60g
2枚
2枚分
100g
水煮たけのこ
60g

作り方

  1. 1

    もち米とうるち米をよく洗い炊飯器に入れる。

  2. 2

    しょうゆ、酒、みりん、ほんだしかつおを入れてから、水を4合の目盛りまで入れる。

  3. 3

    せん切りにんじん、小口切りゴボウ、せん切り油揚げ、干し椎茸、細かく切った鶏肉、れんこん、たけのこを2.にのせる。

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れる。

コツ・ポイント

れんこんは、スライスした水煮、たけのこは、細切りの水煮、干し椎茸は、せん切りで干してあるものを使うと便利です。具材は、米の上にのせて絶対生米と混ぜないで炊く事です。濃いめの味付けですからおにぎりにして、海苔を巻くとかなり美味しいです。

このレシピの生い立ち

つい食べ過ぎてしまう炊き込みおこわ。根菜を入れることでよくかんで食べるので食べ過ぎを防ぎます。
レシピID : 5484039 公開日 : 19/02/02 更新日 : 19/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート