約3分で出来るツナもやし炒めの画像

Description

ある居酒屋で食べたメニュー

材料 (一皿分)

ツナオイル漬け
一缶
一袋
醤油
大匙1~
ゴマ油
大匙1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにオイル漬けツナ一缶を入れる。(漬けオイルはきってもOK)

  2. 2

    写真

    火を中火にして熱する。
    軽くツナを炒める。
    その間にもやしを洗う。(買い立てなら洗わない)

  3. 3

    写真

    ツナを軽く炒めた上にもやしをのせる。
    強火で30秒炒める

  4. 4

    写真

    火を止め、醤油を2回りさせる。粗挽きコショウをかける。さっと混ぜる。
    器に盛る。

  5. 5

    写真

    出来上がり。(細ネギがあったらのせる。)

コツ・ポイント

もやしはサッと強火で火を通します。長い時間炒めると水っぽくなります。
洗うのも水っぽくなるので、よく水切りするか洗わない方が美味しくしゃきしゃきに仕上がります。
ツナオイルが苦手な人はオイルはきってゴマ油で炒めるのがオススメ。

このレシピの生い立ち

独身のときからの簡単つまみのひとつ。
レシピID : 5491696 公開日 : 19/02/06 更新日 : 19/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Tammy520
あと一品という時に重宝しそうです!

お役に立ち、良かったです