スパイシー豚汁の画像

Description

定番の豚汁に、ニンニク、生姜、カレー粉を加え炒めて、スパイシーな豚汁にしました。白米とよく合います。

材料 (4人分)

1/2本
5cmくらい
1/2個
ニンニク
一欠片
生姜
1/4個
味噌
大匙3杯
カレー粉
大匙1杯
だしの素
4g
ごま油
大匙1杯
お酒
大匙1杯

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラスライス、大根、人参、玉ねぎ、大蒜、生姜、ごま油、味噌、カレー粉、だしの素、酒を用意します。

  2. 2

    写真

    野菜と豚バラを食べやすい大きさに切ります。大蒜、生姜はみじん切りにしておきます。

  3. 3

    写真

    ごま油(大匙1)と大蒜、生姜のみじん切りを入れて香りが立つまで炒めます。

  4. 4

    写真

    豚バラも炒めます。

  5. 5

    写真

    肉の色が変わってきたら、野菜を入れて炒めて、油が全体に回ったところでだしの素とカレー粉(大匙1)を入れてさらに炒めます。

  6. 6

    写真

    水を6カップと酒(大匙1)を入れて野菜が柔らかなるまで煮ます。

  7. 7

    写真

    野菜が煮汁の旨みを吸いながら柔らかくなり、大体2/3くらい水分の量になったら味噌(大匙3)を入れてさらに煮ます。

  8. 8

    写真

    お椀によそって、白ネギと一味があればのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜を煮る前にカレー粉を加えて炒める事でカレーの風味が野菜に沁みてスパイシーな豚汁になります。味噌とカレーの相性も良いと思います。

このレシピの生い立ち

いつもの豚汁とは一味違う汁物を食べたくて、作りました。味噌の味の中にスパイシーな香りが広がって体も温まり美味しいです。白米ともよく合います。
レシピID : 5499850 公開日 : 19/02/11 更新日 : 19/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆ・う・こ
カレー味の豚汁初めて作りました♡とっても美味しかったです♡

良かったです!お肉沢山で美味しそうですね。