圧力鍋で焼かない☆ぷるぷる卵♪の画像

Description

圧力鍋でぱぱっとできて、焦げない、後片付け楽々のおいしい卵焼き?厚蒸卵ができあがりました!

材料 (卵4個分)

4個
砂糖
40~50g
大さじ2
ひとつまみ
サラダ油(なくてもよい)
大さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    砂糖と水と塩と油をあわせ、卵を割りいれ、フォークで白身を何度かすくい、白身を切ってから全体を軽く混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    圧力鍋の底に分量外の水200ccを注いでから、蒸し器をセットし、

  3. 3

    写真

    型に流し込んだ1を2にのせ、蓋をしてシュッシュするまで強火、その後弱火で3分、その後火を止めます。

  4. 4

    写真

    蓋を開けずに、圧力がぬけたら15分くらいして蓋をあけます。真ん中がしっかりかたまって、周りが型から浮いていたらOK!

  5. 5

    写真

    4をがばっとひっくりかえすと感激します。お好みの厚さに切っていただきましょう!

  6. 6

    写真

    きらっきら☆の黄金卵が出来上がりました。

コツ・ポイント

甘さはお好みで調整してください。
卵はよく混ぜ合わせるよりも、フォークで白身をすくってフォークの間から落とすことを繰り返し、写真のようにだいぶすくえなくなったくらいが丁度よいです。
卵がゆるいようでしたら、もう一度加圧して弱火で2分!

このレシピの生い立ち

フライパンで焼くより焦げる心配いらないかな?と思って
レシピID : 5508209 公開日 : 19/02/15 更新日 : 19/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート