カリッもちっ♪カスエラで☆厚揚げだし豆腐

カリッもちっ♪カスエラで☆厚揚げだし豆腐の画像

Description

揚げ物は怖い!厚揚げで揚げだしを作れば簡単に揚げだし豆腐の出来上がり♪
【カスエラ(スペインの土鍋)を使用】

材料

焼いておいしい絹厚揚げ(相模屋)
1/2パック
昆布つゆ(3倍濃縮)
50cc
100cc
1パック
ゆずチューブ
お好みで
ごま油
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    厚揚げを4つに切る。

  2. 2

    カスエラに厚揚げを入れてグリルへ。中火で8分ほど焼く。

  3. 3

    昆布つゆと水を入れて強火で2分焼く。

  4. 4

    おろしておいた大根(我が家はぶんぶんチョッパーで20回)を中央に乗せ、わけぎをかけて完成!

  5. 5

    【補足】ゆずチューブ・ごま油・鰹節などをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

厚揚げがカリッとなるまで焼く方が中がもっちりして美味しいです!

このレシピの生い立ち

揚げ物作りは極力避けたい!けど、揚げだし豆富が食べたい。相模屋の「焼いて美味しい絹厚揚げ」がとても美味しかったので、そのまま出汁に浸して我が家の揚げだし豆富ということにしました。
レシピID : 5513919 公開日 : 19/02/19 更新日 : 19/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート