フライパンで!カボチャの煮物♪の画像

Description

一人暮らしで鍋がフライパンしかないという方に!
ほんだしを使うことでしっかりとした味にしてみました(^^)

材料 (2人分)

1/4個
調味料
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ4
砂糖
大さじ1
ほんだし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャの種を取り、食べやすい大きさに切ります。
    ピーラーなどで皮面を面取りすると煮崩れしにくくなります。

  2. 2

    写真

    調味料をすべて合わせます。

  3. 3

    フライパンにカボチャの皮面を下にして並べ、水をはります。水の量は鍋の底にはる程度なのでそこまで多くなくて良いです

  4. 4

    写真

    次に合わせ調味料を鍋に入れ、火にかけます。
    沸騰するまでは強火で!

  5. 5

    写真

    沸騰したら弱火にして、蓋をし15分程煮込みます

  6. 6

    写真

    15分後、お箸などがスッと通れば出来上がりです(*^^*)

  7. 7

    写真

    その日で食べても良いですが、1日寝かせると味がより沁みて美味しいですよ(^^)

コツ・ポイント

ほんだしでしっかり目に味をつけてますので、ご飯のおかずとしても良いと思います
一人暮らしで深い鍋が無くても作れるので是非作ってみて下さい(*‾∇‾)ノ

このレシピの生い立ち

一人暮らしでもしっかりとしたもの食べたいですよね!
「なんかもう一品欲しいな」と思い作りました
レシピID : 5528783 公開日 : 19/02/26 更新日 : 19/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yunapyon♡
味が染みて美味しくできました。またつくります!
写真
クッキングホチョ
出来たてから丁度いいお味でした。 煮汁が多く余ってしまいました。

ありがとうございます! 煮汁の分量は再度考えます(-_-;)

写真
Ryo725
とても美味しかったです!リピします!

勿体ないお言葉ありがとうございます!

初れぽ
写真
surge寅次郎
めちゃくちゃ美味しく出来ました!ありがとう♪

お口にあったのならよかったです♪