ひな祭りの浮島風菱餅食パンの画像

Description

菱餅をイメージした3色パンです。
白あん入りの生地にかの子豆入りでほんのり甘いパンです。

材料 (1斤分)

パン生地
200g
製パン用米粉
50g
きび砂糖
15g
こめ油
10g
3g
100g
130〜140cc
緑生地
1〜2g
3〜5g
赤生地
食用色素(紅麹)
0.2〜0.3g
1~2g
具材
かの子豆
50g

作り方

  1. 1

    パンケースにドライイースト以外のパン生地材料を入れ、ホームベーカリーにセットする

  2. 2

    ドライイーストをセットして、マニュアル機能で生地を捏ねる

  3. 3

    生地ができたら3分割し、1つはそのまま丸め直してボールにいれ、ラップをかける

  4. 4

    残り2つの生地を緑と赤に着色する(緑→赤の順で作業する)
    抹茶、食用色素をぞれぞれ水で溶き、生地に練りこむ

  5. 5

    写真

    緑、赤の生地もそれぞれ丸めなおしてボールに入れ、ラップをかける

  6. 6

    写真

    40度で30分ぐらい一次発酵する

  7. 7

    写真

    緑の生地をガス抜きして、10×21cm(食パン型よりやや大きめ)に伸ばす

  8. 8

    写真

    油を塗った食パン型に緑の生地を敷き、かの子豆を全体に散らす

  9. 9

    写真

    白の生地と赤の生地も同様にガス抜きして伸ばし、食パン型に重ねていく(緑→白→赤の3層)

  10. 10

    写真

    40度で45分~60分ぐらい二次発酵(食パン型の上端まで膨らむ程度)

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで30分焼く

  12. 12

    焼きあがったらすぐに型から外して粗熱を取る

  13. 13

    写真

    赤の生地に使用したのは天然色素です。紅麹の粉末を使う場合は、1gぐらいだと思います。
    苺パウダー等で着色しても良いです。

  14. 14

    写真

    側面はこんな感じ。
    生地の伸ばし方にムラがあると、波打ったようになります。

  15. 15

    写真

    桜の塩漬けを塩抜きしたものを飾るとさらに可愛いです。桜が焦げないように途中でアルミ箔をかけた方が良いです。

コツ・ポイント

発酵時間等がなるべく揃うように緑→白→赤の順(型の下になる方から順番)で作業します。
3色の生地で捏ね方、ガス抜きや生地の伸ばし方がなるべく同じになるようにしたほうが、膨らみ方が均等になるのできれいな3層になります。

このレシピの生い立ち

ひな祭なので菱餅をイメージした3食パンを作りました。和菓子の浮島の作り方を参考にしています。
レシピID : 5535025 公開日 : 19/03/03 更新日 : 19/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート