和風仕立て♡ひじき入り揚げハンバーグ

和風仕立て♡ひじき入り揚げハンバーグの画像

Description

ハンバーグのタネをベースにして揚げてみました。
和風の下味ついているのでお弁当にもオススメです♡

材料 (一口サイズ12〜13個分)

150g
中1/2個
大さじ2〜2.5
大豆の水煮or蓮根or人参…等
50g
1個
◎パン粉
大さじ2
大さじ3
◆醤油
小さじ2
◆砂糖
小さじ1
◆和風顆粒だし
小さじ1
大さじ2〜2.5
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で戻します。
    十分戻ったらよく洗って水分をしっかりきっておきます。

  2. 2

    写真

    ◎印の牛乳にパン粉を入れて5分以上浸して下さい。

  3. 3

    写真

    玉ねぎのみじん切り耐熱皿に入れ3分〜3分半電子レンジにかけます。
    透き通る感じになったらOK!

  4. 4

    写真

    豚挽肉、玉ねぎ、ひじき、大豆の水煮、卵、パン粉をよく混ぜます。
    塩(分量外)も少々加え混ぜ混ぜ。

  5. 5

    写真

    ◆の調味料、片栗粉を加え更にしっかりと混ぜ合わせタネの完成です。

  6. 6

    写真

    170℃の油でじっくりとキツネ色になるまで揚げて下さい。

    ※タネは柔らかいのでスプーン等ですくって揚げて下さい。

  7. 7

    写真

    出来上がり♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コツ・ポイント

○今回、大豆の水煮があったので入れてみましたが、蓮根のみじん切りとかも、歯ごたえあって美味しいと思います♡

○ふわふわ感のあるハンバーグにしたい時は絹ごし豆腐を1/4丁加えてみてください。

このレシピの生い立ち

乾燥ひじきを大量にもどしてしまいサラダ、煮物の他に何に使おうかと思案して…
たまたまハンバーグを作るために挽肉を買ってあったので和風味にして作ってみたら家族にも◎貰いました٩( ᐛ )و
レシピID : 5537075 公開日 : 19/03/05 更新日 : 19/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
おかぶ〜ま
今日はこの前冷凍しといたものを甘酢あんアレンジしたよ♡

素敵アレンジありがと〜♡めちゃくちゃ旨そう(//∇//)

初れぽ
写真
おかぶ〜ま
初レポゲットかな?最初焦げてやばかった(笑)これは成功したやつ♡

初れぽありがと〜♡めちゃくちゃ美味しそうだよ!感謝感激♬