鮭のデミグラスハンバーグの画像

Description

★北海道の学校給食★北海道の鮭を使ったヘルシーなハンバーグです!

材料 (小さめ4個分)

1切(80g)
90g
パン粉
大さじ2
こしょう
少々
デミグラスソース
★おろしにんにく
少々
★おろし生姜
少々
バター
3g
☆トマトケチャップ
大さじ1
☆ウスターソース
小さじ1強
☆砂糖
小さじ1強
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    鮭のハンバーグの鮭は皮を取り除き粗みじんに、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    デミグラスソースのしめじは小房にほぐし、玉ねぎ、ピーマン、パプリカはスライスにする。

  3. 3

    豆腐はよく水を切り、手でくずしておく。

  4. 4

    3の豆腐、鮭、豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、こしょうをよく混ぜ合わせ、形をととのえてアルミカップに入れる。

  5. 5

    4を180℃のオーブンで、20~25分焼く。

  6. 6

    フライパンで、★の材料をバターで炒める。

  7. 7

    6の材料に火が通ったら、☆の調味料を入れ、最後に水で溶いた片栗粉を入れとろみをつける。

  8. 8

    5のハンバーグが焼き上がったら、7のソースを上からかける。

コツ・ポイント

5の工程は、家庭で調理する場合、油(分量外)を熱したフライパンで焼いても良いです。

このレシピの生い立ち

北海道産小麦100%の学校給食用パンに合った献立として、平成30年度北海道学校給食コンクールに応募のあった八雲町熊石学校給食センター考案のレシピです。
レシピID : 5542715 公開日 : 19/03/26 更新日 : 19/03/26

このレシピの作者

北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート