桜風味のさば寿司の画像

Description

桜の花の塩だしを使って、桜の香りがほんのり漂うお寿司作りました

材料 (四人分)

新鮮なさば
1匹 二枚分
さばに振る塩
大さじ2
キッチンペーパー
二枚
合わせ酢
昆布酢(普通の酢でも)
60cc
砂糖
大さじ山盛り2杯
桜を塩だしする水
500cc
すし飯
一合半
米を炊く水
270cc
すしのこ
大さじ軽く2杯
ラップ
30×30二枚
すし飯を入れる容器
一つ
 
お好みで醤油
小さじ1
お好みでわさび
チューブ二センチ

作り方

  1. 1

    写真

    さばは魚屋さんに聞いて新鮮なものを選びます。三枚におろします

  2. 2

    写真

    骨を丁寧に取ります

  3. 3

    写真

    さばにたっぷりの塩を振ります

  4. 4

    30分置いてから、洗い流し、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。丁寧に拭き取ります。

  5. 5

    写真

    桜の花の塩漬けを水に入れて、塩をとり、水気をキッチンペーパーでしっかり取ります

  6. 6

    写真

    昆布に酢を入れた酢を使いました。普通の酢でも大丈夫です

  7. 7

    写真

    砂糖と酢を合わせて、軽く電子レンジにかけて、砂糖を溶かして冷まします。さばに塩をふってる間に合わせ酢を作りました

  8. 8

    写真

    合わせ酢が冷めたら、水気を取ったさばをジップロックに、入れて、昆布も有れば入れて、桜の花も4個加えます

  9. 9

    ジップロックで密閉し、さらに容器に入れて、冷蔵庫で、一時間以上寝かせます

  10. 10

    写真

    普通に炊いたご飯にすしのこをふりかけ、ご飯を切るように混ぜます

  11. 11

    写真

    すし飯を二等分して、ラップて包みます。ラップの両端をくるくる巻いて空気を抜き、クッキー等の容器に入れて落ち着かせます

  12. 12

    写真

    すし飯が落ち着いたら、さばの水気をとり、さばを乗せます

  13. 13

    写真

    水気を取った桜の塩漬けを乗せて、ラップします

  14. 14

    写真

    ラップの両端をくるくる巻いて再びクッキー等の容器に入れて落ち着かせます

  15. 15

    写真

    冷蔵庫で寝かせておきます

  16. 16

    写真

    ただいま、の、声を聞いたら、一口大に切り分け、器に盛り、いただきます。

コツ・ポイント

さばに多めに塩を振り、30分寝かせ洗うと臭みが取れます。キッチンペーパーでしっかり水気を取って酢につけます。合わせ酢は酢2砂糖1と覚えて置くと良いです。
我が家はご飯多めです

このレシピの生い立ち

桜が咲き始めたので、桜風味のさば寿司にしました。ほんのり優しい香りが春の香りです
レシピID : 5575748 公開日 : 19/03/28 更新日 : 19/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート