たけのこご飯♪の画像

Description

昆布茶がポイント♪今まさに満開の桜♪桜型人参で春らしく(*^^*)

材料 (3合分)

200g位
1枚半
7〜8cm
3合
☆昆布茶
小さじ2
☆薄口醤油
大さじ2
☆酒 ・味醂
大さじ1

作り方

  1. 1

    下茹でした筍を食べやすい大きさにスライス
    今回は京都の朝堀筍を店舗で茹でた物を使用。

  2. 2

    写真

    薄揚げを細かいみじん切りにし、薄切りした人参を桜型で抜いておく。

  3. 3

    写真

    炊飯器に洗った米、☆を入れてから水を目盛まで入れ、筍、薄揚げを入れ、人参を乗せてスイッチON!!

  4. 4

    写真

    炊き上がったら混ぜる前に人参を取り除ける(潰れるので)→
    混ぜる。

  5. 5

    写真

    盛り付け時に人参をトッピングして完成♪

  6. 6

    写真

    筍の穂先はあおさ海苔とでお吸い物にしました♪

  7. 7

    写真

    昆布茶増量、醤油少々の色白バージョンですw

  8. 8

    写真

    あおさ海苔入り卵焼きとでお弁当(*^^*)

  9. 9

    写真

    破竹バージョン^^*

  10. 10

    写真

    自家製いなり揚げでお稲荷さん弁当^^*

コツ・ポイント

色を白くしたい時は昆布茶を増やして醤油は殆ど入れません。⑦
今回は茶色い醤油味バージョンです^^*

このレシピの生い立ち

筍の季節になると頂く事も多く、たけのこご飯は必ず食べます。
レシピID : 5596570 公開日 : 19/04/11 更新日 : 19/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート