お鍋(ルク)で3品<中華風>の画像

Description

1度に3品出来ました~!次の日にも、お弁当にも良いですよ~!美味しいレシピのお陰です。

材料 (2・3人分)

2合
2/3缶
25g
●茹で豚のスープレシピID:339058
200cc
お好みで
■塩豚
300g
■茹で豚のスープ
300cc
■醤油
100cc
■みりん
100cc
■八角
1個
▲茹で豚のスープ
300cc
1/4袋
1/3缶
▲塩コショウ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    わんこmamaさんの茹で塩豚を作ります。水を約1リットル以上、使って下さい。その間にお米を洗って水切りしておく。

  2. 2

    1で、煮込んだスープを200cc、300cc×2、に取り分ける。300ccは、別鍋に移しておきます。

  3. 3

    写真

    ●の材料で、炊きます。沸騰して、弱火で20分。蒸らしが20分。

  4. 4

    写真

    kurukuruminさんの味付け、■を弱火で15分煮ます。

  5. 5

    写真

    ご飯を蒸らしている間に、▲でスープを作ります。

  6. 6

    写真

    煮豚、タマゴの出来上がりです。明日の方が美味しいんだろうな~?!

  7. 7

    写真

    炊き上がったご飯に大葉のトッピング。

  8. 8

    写真

    寒くなったら、とろみを付けて、溶きタマゴを入れても良いですね。

コツ・ポイント

茹で豚の水が多目です。さらりと頂きやすいです。ほぼ同時に出来上がるように手順が大事ですが、煮豚を次の日にした方が良いかな?!

このレシピの生い立ち

わんこmama さんの茹で豚と kurukurumin さんの煮玉子が大好きだから。
レシピID : 560674 公開日 : 08/05/04 更新日 : 08/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kko-h
昨日の晩御飯。うち3品がAnnちゃんのレシピ(笑)助かりました。

ピンク色のご飯が美味しそう。一石三鳥でしょう?!ありがとう。