春キャベツとアスパラのパスタの画像

Description

「パスタのためのオイルソースを使って、春のパスタを作ってみました。

材料 (2人)

パスタ スパゲッティー
200g
1/4個
酒(下味用)
大1
塩コショウ(下味用)
少々
パスタのためのオイルソース   (アンチョビー&オリーブオイル)
大1(鶏肉用)
パスタのためのオリーブオイル   (アンチョビー&オリーブオイル)
大3~4(パスタ用)

作り方

  1. 1

    大きなお鍋にお湯を沸かす。鶏肉は半分に切り、フォークなどをさして火が通りやすいようにし、酒・塩コショウしておく。

  2. 2

    写真

    キャベツはざく切り、アスパラは3cmくらいに斜めに切っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、皮を下にして強火で鶏肉を焼く。焼き色が付いたらひっくり返して弱火にし、ふたをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    沸騰したお湯に塩を入れパスタを時間通り茹でる。湯であがりの1分前になったらキャベツとアスパラを入れて茹でる。

  5. 5

    写真

    ③の鶏肉にパスタのためのオイルソース大1をかけてよくからめたら、まな板に取り出し食べやすい大きさにきっておく。

  6. 6

    鶏肉を焼いたフライパン(洗わなくてOK)に茹で上がったパスタ&野菜を入れて「パスタのためのオイルソース」を大3~4よくからめたら出来上がり♫

コツ・ポイント

「パスタのためのオイルソース」は少しの量でしっかり味付けできるので、大さじ3杯くらいから少しずつ加減して入れてみてください。

このレシピの生い立ち

初モニター当選でいただいたオイルソースを使って、春野菜をいかしたパスタが作りたかったので。
レシピID : 563074 公開日 : 08/05/03 更新日 : 08/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
RⅰO
初めてアンチョビソース使いました。おいしくてびっくりでした!

つくれぽありがとうございました❤気に入ってもらえて嬉しい~♫