小松菜のスープ煮 香味油がけの画像

Description

ネギ、生姜の香り立つ本格中華おかず♪
いくらでも食べれてしまいます(^^)

材料 (2人分)

1束
10cm
生姜(スライス)
3枚
サラダ油
大さじ2
[合わせ調味料]
100cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
醤油
大さじ2
紹興酒(日本酒でもOK)
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ネギ、生姜は細切りにする。

  2. 2

    写真

    小松菜は根元を切り落として、半分に切る。

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油大さじ1(分量外)を熱して、小松菜を軸、葉の順に加えて強火でサッと炒める。

  4. 4

    写真

    合わせ調味料を加えて小松菜を煮る。(食感が残る程度に)

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けて、煮詰めたスープを注ぐ。1のネギ、生姜を乗せる。
    サラダ油を煙が出るぐらい高温に熱して回しかける。

コツ・ポイント

*小松菜は火を通し過ぎないこと。

*とにかく強火が命です。

*油を熱する時にガスコンロのセンサーが作動して火が消えてしまう場合は、カセットコンロを使います。くれぐれも火事に気をつけて下さい!

このレシピの生い立ち

行きつけの四川料理店で食べた芥欄(ガイラン)という野菜料理がとても美味しかったので、小松菜で再現してみました♪
レシピID : 5635516 公開日 : 19/05/06 更新日 : 19/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート