サワラの燻製の画像

Description

春を告げる魚のサワラを燻製にしました♪ 脱水シートを使うので、仕込みは冷蔵庫で2日間で済みます(^^)

材料 (2〜4人分)

2〜4切れ
[ソミュール液]
1カップ
醤油
50cc
酒、みりん
各大さじ2
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    サワラとソミュール液を保存袋に入れて、一昼夜漬け込む。

  2. 2

    写真

    脱水シートに包んで冷蔵庫に一晩置く。

  3. 3

    写真

    スモークチップに火を点けて、70〜80℃で1時間温燻する。

  4. 4

    写真

    皮が飴色になったらOK。一晩寝かせて完成。そのまま食べても、軽く炙って食べても美味しいです♪

コツ・ポイント

*ヒッコリーのチップを使ってます。個人的にはサクラほど香りが強くないので、魚介系に合うような気がします。

このレシピの生い立ち

幽庵焼きにヒントを得て、醤油ベースのソミュール液で仕込んでみたところ、良い感じで和風テイストの燻製に仕上がりました♪
レシピID : 5637351 公開日 : 19/06/17 更新日 : 19/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート