あさりの生姜煮の画像

Description

手作りのあさりの生姜煮。丼にもおつまみにもたまご焼きの具、おにぎりの具にも、、万能です。

材料

90cc
生姜
4切れ
かえし
大1/2
かえしがなければしょう油、みりん、砂糖

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけ。あさりは砂ぬきして綺麗に洗います。

  2. 2

    写真

    生姜は千切り

  3. 3

    写真

    酒と生姜の半量を入れて、強火で酒蒸し。

  4. 4

    写真

    貝が口をあけたら、ようじであさりを貝から出す。煮汁は、少し煮詰めて漉しておく。

  5. 5

    写真

    煮詰まった煮汁とあさり、残りの生姜をあわせて、ちょこっと煮る。

コツ・ポイント

かえしがない場合、しょう油10ccみりん5g、で煮てください。甘さ加減はお好みで砂糖を入れても美味。佃煮みたいにしたかったら、おしょう油を増やして味濃い目でどうぞ。 大粒のあさりがお勧め。

このレシピの生い立ち

友達に聞いてなんとなく作ってみた。
レシピID : 564510 公開日 : 08/05/06 更新日 : 08/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート