魚肉づくしのうま炒めの画像

Description

味付けはお好みで薄くも濃くも変え放題なので便利な炒めものです!お魚たっぷりで頭良くならないかなぁ……

材料 (一人分)

2本
1房
サラサラタイプ小麦粉
たらを覆うくらい
塩こしょう
さらさらさらくらい
フライパン二回し
みりん
フライパン一回し半
麺つゆ
フライパン一回し
しょうゆ
仕上げ用

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは縦に細切り
    さつま揚げはとたらは一口サイズ
    舞茸はにくづきを取って適当に割く

  2. 2

    写真

    たらは塩こしょうで下味をつけて小麦粉でくっつきにくく。袋とかいるので面倒くさかったらこの工程は特にいりません。

  3. 3

    写真

    油をホットケーキの面積ぐらい(少し多め)にしてまずなすに油を吸わせる

  4. 4

    写真

    次にたらを入れて軽く火が通るまで炒める

  5. 5

    その後舞茸とさつま揚げを入れて少し油をなじませる(と同時にもう少しだけたらに火を通す)

  6. 6

    写真

    酒とみりんをジャバジャバ入れてアルコールが飛ぶまで弱火で放置

  7. 7

    麺つゆを入れて中火で炒める。(ここからは焦げやすいので手を止めない!)

  8. 8

    甘さが足りなければみりん、しょっぱくしたければしょうゆなどで味付けしてください。完成!

コツ・ポイント

食べる時は魚によっては骨があります。注意!
魚は切り身なら何でもOK!野菜は玉ねぎに変えてもいいし、さつま揚げはちくわに変えても…と応用がききます。
ご飯をたくさん食べたいときはチューブのにんにくなど入れると……

このレシピの生い立ち

魚をなんとかムニエル以外いできないものかとひねり出したレシピです。
レシピID : 5649942 公開日 : 19/05/16 更新日 : 19/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート