大根葉とじゃこのふりかけの画像

Description

スーパーで見かけた大根の葉っぱが青々としていておいしそうだったので、葉っぱ目当てで購入しました。大根の葉のふりかけは、炊き立てのホカホカご飯にかけていただくと、何杯でもご飯がすすみます。

材料 (2人分)

1本分
1枚
しょうゆ
大さじ2
サラダ油
大さじ1
1パック分

作り方

  1. 1

    大根の葉は、0.7センチ幅に刻む。油揚げは、縦半分に切り、短冊切りに。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をしき、大根の葉を強火で炒める。しんなりしてきたら、油揚げ、じゃこを加えて中火で炒める。

  3. 3

    最後に、しょうゆを絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

ふりかけなので、少し味を濃い目にするとおいしいです。

このレシピの生い立ち

新鮮な大根の葉を見かけて、葉っぱ目当てで購入しました。母が昔よく作ってくれたふりかけで、懐かしくなり作りました。 大根の葉のふりかけは、白いご飯にとてもよく合います。
レシピID : 566033 公開日 : 08/05/08 更新日 : 08/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆりぼぉ
ご飯にたっぷり乗っけて、丼風に!ヘルシーで美味しくてご機嫌♪

うわぁ。ヘルシー丼で 美味しそう!次回は丼にしようかな。