にんにくの芽と胸肉のオイスター炒め

にんにくの芽と胸肉のオイスター炒めの画像

Description


中級者以上向け

材料 (2〜3人前)

1枚
にんにく
2粒
オイスターソース
大さじ2
その他調味料
レシピ5、12参照

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクの芽を5〜6等分
    てきとうにあれします

  2. 2

    写真

    胸肉を250g
    皮を剥いで細切りにしたい

  3. 3

    写真

    繊維を断ち切ると柔らかくなる

  4. 4

    写真

    そこまで厳密にやらなくてもいいと思うので…
    別にスライスでもいいのでは?という説もある

  5. 5

    写真

    味塩胡椒と酒をふりかけて揉む揉む

  6. 6

    写真

    ニンニクの芽レンチン
    1分くらいかな…
    火は八分通りくらいに調節

  7. 7

    写真

    にんにくも刻まなきゃ
    輪切りだとスタミナフード感出るよね〜

  8. 8

    写真

    肉を焼き付けていきましょう

  9. 9

    写真

    ゆすって白くするより焼肉的にひっくり返す的な
    ここも八分通りくらい

  10. 10

    写真

    お肉よけておきます

  11. 11

    写真

    フライパン洗って
    にんにくと生姜チューブを油で香り出し

  12. 12

    写真

    これは水溶き片栗粉
    粉のガラスープと
    醤油が曖昧に混ざったもの

  13. 13

    写真

    にんにくに火が通ったら
    肉とあれをあれします

  14. 14

    写真

    オイスターソース大さじ2くらい

  15. 15

    写真

    オイスターソース絡んだら
    曖昧を投入
    とろみついたら完成

  16. 16

    写真

    どうですか?

  17. 17

    写真

    その他のおかずに埋もれて感想は聞けませんでした
    僕はおいしいと思ったです

コツ・ポイント

思うところは色々あるんですが
胸肉はスライスにして下味揉む揉むの時に片栗粉を混ぜてやってから多めの油で半分揚げ焼き→オイスター、ガラスープと合わせてる方が一食のボリュウム感は出るかもしれません
今回のレシピはタレ部分を強調するものです

このレシピの生い立ち

ふつうに牛肉と焼肉のタレでええやんと思ったんですが
より筋肉が喜びそうな味を目指した
レシピID : 5681140 公開日 : 19/06/04 更新日 : 19/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート