辛!チリコンカン(チリビーンズ)♪

辛!チリコンカン(チリビーンズ)♪の画像

Description

とっても簡単にケイジャン料理♪
ハンバーグや焼いたじゃがいもなど何でも合う合う★
一度作って冷凍しても重宝しますよ!

材料 (大豆の水煮1袋分&トマト缶1缶分)

大豆
合挽き肉
トマトホール缶
大1/2個
1/4本
カイエンペッパー
大匙1/2(加減)
オレガノ&タバスコ
共に2振り
クミン&タイム
共に4振り
ローリエ
1枚
コンソメ(顆粒)
大匙1
50cc
塩コショウ
適量
小匙1/2
オリーブオイル
大匙2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじん・セロリはみじん切りにし、オリーブオイルで玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  2. 2

    続いてひき肉を入れ、塩コショウを振り色が変わり火が通るまで炒める。

  3. 3

    トマトホール缶を入れ、トマトをつぶす。トマト缶に水50ccを入れ側面に残っているトマトの汁を洗うようにクルクルまわし、一緒にフライパンへ。

  4. 4

    トマトがつぶれたら粗みじんにしたピーマン・大豆の水煮・ローリエを入れ煮詰めていく。

  5. 5

    焦がさないように(焦げないとは思うけど)かき混ぜつつ、調味料を全て入れていく。
    カイエンペッパーの辛さはお好みで。
    大匙1/2だと結構辛いかも?

  6. 6

    オレガノ・タバスコ・クミン・タイム・コンソメ・塩(塩コショウじゃないです)を全て入れ全体に混ざったら一度味見をし、好みの濃さに調整していく。

  7. 7

    最後に塩を一つまみずつ加えながら味を調えるといいです。
    汁気がいらない方はちょっぴり煮詰めてください。
    すぐに水分無くなると思います。

コツ・ポイント

カイエンペッパーの量は一気に入れすぎない。
また、セロリは下の茎の部分を使うともったいないのでそちらはサラダやセロリスティックとして召し上がって残った葉っぱとかだけでも十分味の決め手になると思います!

このレシピの生い立ち

ケイジャン味大好きなので色々スパイス買いそろえて作ってみました!
ジャンバラヤにかけて食べると絶品ですし、ハンバーグにもウマウマ★
レシピID : 568264 公開日 : 08/05/11 更新日 : 11/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート