このレシピには写真がありません

Description

台湾の豆花に似たスイーツです。

材料

砂糖
150グラム
15グラム
適量
黒蜜
適量
適量

作り方

  1. 1

    1.5リットルぐらい入る鍋を用意します。

    (冷蔵庫入る鍋なら粗熱とった後にそのまま冷やせます)

  2. 2

    鍋に粉ゼラチンと水を入れ、ふやかします。

  3. 3

    ふやかした粉ゼラチンに砂糖を入れ、よく混ぜます。

  4. 4

    さらに水を少しづつ足し、だまにならないよう混ぜます。
    液状になるまで水を足して混ぜます。

  5. 5

    軽く混ぜながら火にかけます。
    ふつふつしてきたらさらにかき混ぜます。
    湯気が少したってきたら火を止めます。

  6. 6

    豆乳を入れながら混ぜていきます。
    常温にした豆乳を入れてください。
    ※最初は少量づつ馴染ませながら混ぜてください

  7. 7

    さらに生クリームを入れて混ぜていきます。
    (豆乳で常温に近付いているので、生クリームは冷たいままで平気です)

  8. 8

    だまが気になる人は濾してください。
    (きちんと、混ぜてあれば濾さなくてもあまり気にならないとは思います)

  9. 9

    表面に泡がある場合は泡をつついて消した方が出来上がりがなめらかです。
    (なかなか泡が消えない場合は濾して消すのもアリ)

  10. 10

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
    かなりゆるいので、かたまるまでに時間がかかります。
    (うちは12時間ぐらい放置です)

  11. 11

    ※途中で覗いて生クリームが分離しているようなら軽くかき混ぜてください。
    (かたまる前に混ぜてくださいね)

  12. 12

    とろぷるにかたまったら、食べる分だけ器によそって黒蜜ときなこをかけて完成です。

コツ・ポイント

作り方は長々と書きましたが、実際は簡単に美味しく出来上がります。

このレシピの生い立ち

豆乳1リットルの1パック使ったレシピが作りたくて。
レシピID : 5702823 公開日 : 19/06/18 更新日 : 19/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート