明日が賞味期限の食パンで食パンラスク

明日が賞味期限の食パンで食パンラスクの画像

Description

買い過ぎた食パンの賞味期限。ラスクにして、おやつに夜食におつまみに。

材料 (何人でも)

6枚
バター
40g
グラニュー等
スティックの物で2本

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱を始めます。

  2. 2

    写真

    食パンの耳を切り180度で余熱をしておいたオーブンに10分から焼きします。

  3. 3

    写真

    グラニュー糖とバターを湯煎で溶かします。

  4. 4

    写真

    乾燥してきてきつね色に焼き色がついてきます。

  5. 5

    空焼きが出来たら
    グラニュー糖とバターを合わせて溶かしておいたものをパンに塗っていきます。
    このときにスプーンで模様をつけるように置いていきます。
    (この時点では何も見えません)

  6. 6

    写真

    180度に余熱しておいたオーブンに15分焼いていきます。

  7. 7

    写真

    焼きあかるころには先ほどの塗った部分が模様みたいに出てきます。

  8. 8

    写真

    焼きあがったら、お好みのサイズに切ってください。密封容器で3~5日ぐらい保存できます。

コツ・ポイント

今回は一晩自然乾燥をさせてみました。その方がよりサクサクしたような気がしました。フランスパンのカリカリ感はありませんがフランスパンyよりも軽い感じがしたので朝食や夜の小腹のお供によかったです。裏面は焼き色がつきませんが、それも食パンらしくていい感じです。模様は、付けてもつかなくてもOKですが、だんだん模様が出てくるのも一つの楽しみ方でした。フランスパンのラスクよりも、しけりやすいので気を付けて。

このレシピの生い立ち

食パンを賞味期限の前日に頂いて、なかなか消費できない感じだったのでいつものフランスパンのラスクの要領でこしらえてみました。
レシピID : 573771 公開日 : 08/05/19 更新日 : 08/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート