万能だし醤油でほろほろ煮の画像

Description

ご飯にお酒のおつまみに^ ^

材料

豚モモひき肉(豚バラ 鶏肉)
70〜100g
50cc
〜味付け〜
○生姜チューブ
2〜3㎝
○ 万能だし醤油レシピID:5733219 (材料 醤油 500cc 糖質ゼロお酒 100cc だしパック80g×3〜4パック エリスリトール 50g)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    湯せんできる袋にお肉と○の調味料を入れます、しっから空気を抜きます

  2. 2

    大きめの鍋に湯を沸かして耐熱皿を入れ、1を入れ、25〜30分ぐらい中火で煮ます、鶏肉でやるとしょうゆ味の鶏ハムになります

  3. 3

    写真

    時間になったら取り出し、鍋に移して、☆と一緒に煮ます、5分ぐらい煮たら冷めるまでおきます

  4. 4

    食べる直前に温めて、味見してください、濃い時は出し汁で薄めてください、ご飯やうどんにかけて、あれば、ねぎやごまをふり完成

コツ・ポイント

・<加熱時:ご注意ください>
ポリ袋調理する際は必ず鍋底に耐熱皿を置きましょう、鍋に耐熱皿を入れないと、鍋底の熱でポリ袋が溶けることがあります
・心配な時は袋を二重にしてください
余った汁は焼き豆腐を入れて卵とじにすると美味しいです

このレシピの生い立ち

○食品用ポリ袋 冷蔵・冷凍から湯せんまで できる袋を買ったので作ってみました
○万能だし醤油を作ったのでアレンジしました
レシピID : 5754018 公開日 : 19/07/24 更新日 : 19/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート