プロの仕上がり!ステンドグラスクッキー♪
Description
フランスの料理学校で習った、美味しいプロ用のサクサクサブレレシピをアレンジし、ステンドグラスクッキーに。感動の美味しさ♪
材料
(5cmのハート型×18個分)
バター(無塩) 室温
150g
●薄力粉(あれば中力粉のリスドォル)
250g
●粉砂糖
100g
50g
50g(約3個分)
6滴
▲塩
1つまみ
■
◆ステンドグラス
キャンディー(必要に応じて割る)
適量
作り方
-
-
1
-
室温に戻したバター(またはボウルに入れ、弱火に2~3秒かける)をハンドミキサー(泡立て器)で白っぽくなるまで混ぜる。
-
-
-
2
-
ふるった●の粉類を一気に入れハンドミキサーでなじむまで混ぜる。
-
-
-
3
-
▲を入れ、ヘラで切るようにサックリ混ぜる。なじんだらOK。
-
-
-
5
-
ハート等好きな型で抜いて中にキャンディーを流せる穴を作っておく。170℃に温めたオーブンで10分焼く。
-
-
-
6
-
天板を取り出して、キャンディーを中につめ、(大きさによりキャンディーを割ることも有)再びキャンディーが溶けるまで5分焼く
-
-
-
7
-
焼きたてはキャンディーが流動的なので、天板のまま網の上で冷まして出来上がり。
-
-
-
8
-
型はお好きなものでよい。
型は製菓材料店の他にも100均などでも手に入る。写真はダイソーでセットで売っているもの。
-
-
-
9
-
光に透かしてみると綺麗です。小袋に入れて。
-
コツ・ポイント
出来るだけ、以下の材料で。
・マーガリンでなく無塩バター
・全卵でなく卵黄
・上白糖やグラニュー糖でなく粉砂糖
・薄力粉だけでなく一部アーモンドプードル
そうすることでプロの仕上がりになります。
夏場は冷凍庫で時々生地を冷やして調整して。
・マーガリンでなく無塩バター
・全卵でなく卵黄
・上白糖やグラニュー糖でなく粉砂糖
・薄力粉だけでなく一部アーモンドプードル
そうすることでプロの仕上がりになります。
夏場は冷凍庫で時々生地を冷やして調整して。
このレシピの生い立ち
フランスの料理学校で習ったプロ用のサブレ配合で、型崩れしない最高に美味しくホロホロサクサクなステンドグラスクッキーを友達の結婚式の引菓子用に作成。クリスマス、バレンタインやホワイトデーなどにも素敵なお菓子です。
レシピID : 5757588
公開日 : 19/07/26
更新日 : 22/03/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート