(男も作れる)豆乳レアチーズケーキパイ

(男も作れる)豆乳レアチーズケーキパイの画像

Description

他の方のレシピを参考に、土台をビスケットを砕いた物ではなくパイ生地にして、男も作れるレシピとして掲載してみました。

材料 (8人分?)

200ml
冷凍パイシート_約13cm×約20cm
1~2枚
はちみつ
45g
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    ケーキ型(写真は直径19mm)の底にクッキングシートを被せ、側面にアルミホイルが被さるように巻き込みながら底を嵌める。

  2. 2

    写真

    ケーキ型に解凍したパイシートを入れ、底全面に広がるように薄く延ばす。その後、オーブンで予熱後180℃で20分焼く。

  3. 3


    側面のアルミはシートでも可です。オーブンの種類やパイシートの延ばし方によって焼き時間を変えた方が良いかもです。

  4. 4

    写真

    クリームチーズ、豆乳、ヨーグルト、はちみつをフードプロセッサーの容器又はボウルに入れる。

  5. 5

    写真

    水を加熱して約80℃の熱湯にし、ゼラチンを熱湯に溶かしておく。(今回は耐レンジ計量カップで1分加熱)

  6. 6

    写真

    項2で焼いたパイシートとケーキ型が冷めた後、項4の材料に項5の材料を入れ、よく混ぜた後にケーキ型に流し込む。

  7. 7


    パイシートとケーキ型が冷めるタイミングから、ゼラチンを溶かして材料を混ぜるタイミングを決めてください。

  8. 8

    写真

    冷蔵庫で2~3時間冷やした後、ケーキ型から取り出し、側面のアルミホイルを取り外す。

  9. 9

    写真


    お好きにカットしてお召し上がり下さい。

  10. 10


    パイの食感をしっかり味わいたい人はパイシートを1枚でなく2枚にする方がいいかもしれません。

  11. 11


    本当は練りゴマ(大さじ4杯)を加えて、黒ゴマレアチーズにする予定だったのですが、撮影で頭一杯で間違えました・・・。

  12. 12


    本レシピはみなさまのレアチーズケーキのレシピを参考にさせて頂きました。有難うございました。

  13. 13


    参考までに今回の材料詳細です。

  14. 14


    [クリームチーズ]
    雪印乳業さん
    クリームチーズ
    200g×1個

  15. 15


    [豆乳]
    キッコーマンさん
    特濃調製豆乳
    200ml ×1本

  16. 16


    [ヨーグルト]
    雪印乳業さん
    恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト
    100g×1個

  17. 17


    [はちみつ]
    加藤美蜂園本舗さん純粋ハチミツ(ミニハネー)
    15g×3本

  18. 18


    [ゼラチン]
    マルハニチロさん
    ゼライス
    5g×2袋

  19. 19


    パイシートは日本製粉さんか明治さんかどちらかだと思うのですが、分かりません。ごめんなさい。

  20. 20


    各メーカさん、ありがとう。

コツ・ポイント

作りやすいように計量が少なく済む材料選定をしました。
 ヨーグルトは森永乳業さん、他
 豆乳はヤクルトさん、他
 ヨーグルトは明治さん、他
 ゼラチンは森永製菓さん、他
で同量の商品があるようです。

フードプロセッサー使うと楽です。

このレシピの生い立ち

なぜ土台がいつもビスケットなんだろう、パイシートは・・・? と思って。

先にパイシートを使ったレシピを掲載されていた方です。
ID:5012195,by kisaaaさん
ID:643337,by わさび山葵☆さん
(他にいるかも)
レシピID : 5771450 公開日 : 19/08/05 更新日 : 21/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート