鶏肉と玉ねぎのオーブン焼き~甘酢タレ

鶏肉と玉ねぎのオーブン焼き~甘酢タレの画像

Description

鶏肉と野菜をおいしく簡単に♪スチーム機能付きのオーブンを使えばよりヘルシーです。
皮はカリカリだけど、他はとっても柔らかくって、旦那さん絶賛の一品です。

材料

1個
a)しょう油
大さじ2
a)にんにく
チューブで2センチ位
a)ブラックペッパー
少々
b)醤油
大さじ3
b)穀物酢
大さじ3
b)ごま油
大さじ1
b)蜂蜜(もしくは砂糖)
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を1口大に切ってa)の調味料と一緒にビニール袋に入れ、揉んでから30分おいておく。
    玉ねぎはくし切りにする。

  2. 2

    オーブンを200℃に温める。(うちはスチーム機能を使ってさらにヘルシーにしてます)
    1の鶏肉と玉ねぎを網に並べる。

  3. 3

    200℃で20分から25分焼く。
    焼いている間にb)をすべて混ぜてタレをつくる。

  4. 4

    焼けたら鶏肉と玉ねぎにタレをかけて出来上がり☆
    今回は下にキャベツをしきました。

  5. 5

    写真

    こんな感じ。

コツ・ポイント

玉ねぎのほかに、なすとかプチトマトとかジャガイモとか何を焼いてもOKです。
オーブンで焼くときに、鉄板の上にアルミホイルを敷いて、その上に金網を置いて焼くと後片付けが楽です。
うちはスチーム機能つきのオーブンで焼いています。
ねぎは白でも青でも。

このレシピの生い立ち

から揚げの甘酢かけを作ろうと思ったのですが、面倒だったのでオーブンで焼いてみました。
皮がカリカリになっておいしかったぁ。
レシピID : 577355 公開日 : 08/05/24 更新日 : 08/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート