簡単!美味!ピーマンの梅肉和え!の画像

Description

調理時間も短く、簡単です。ピーマンを湯がくので、苦味が少なく、子供もモリモリ食べられる料理です。梅肉が爽やか!

材料 (2〜3人分)

1袋(5〜6個)
梅干(大粒)
1個
白だし(なければ、醤油や出汁醤油でも可)
大さじ0.5
適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、種とヘタをとり、縦に細切りにする。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々(分量外)をいれて、1のピーマンを1分湯がく。

  3. 3

    ピーマンを湯がいたら、ザルにあげて粗熱をとる。

  4. 4

    梅干は種を取り、包丁で梅肉をよく叩く。

  5. 5

    3のピーマン、4の梅肉、白だしをボウルに入れて和える

  6. 6

    器に盛り、鰹節をかけて完成!

コツ・ポイント

・ピーマンの苦味が苦手であれば、内側の白い部分をしっかり取ってください。
・ピーマンが水っぽくなるので、湯がいた後は、水をかけないでください。(おかあげにしてください)

このレシピの生い立ち

友人にピーマンを湯がくと、苦味が少なくなって子供でも食べられると聞いたのをヒントに、夏にぴったりなレシピを考えました。
レシピID : 5776603 公開日 : 19/08/08 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート