特製ミートソースの画像

Description

たっぷりの合挽きとトマト缶でコトコト煮込んだおうち洋食の定番です。甘めのコクと旨味たっぷりのソースです。

材料 (約1,000g)

にんにく(みじん切り)
1片分
オリーブオイル
大さじ3
野菜ジュース
1缶(190g)
ローリエの葉
1枚
贅沢だし 野菜味
2パック
トマトケチャップ
大さじ4
復刻仕込 越後味噌
大さじ1
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピは、峰村醸造「贅沢だし 野菜味」、「復刻仕込 越後味噌」を使用したレシピです。

  2. 2

    深さのあるフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火をつけます。香り立ってきたら玉ねぎを加えて弱火で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎの水分が無くなる位炒めたら合挽き肉、マッシュルーム、こしょうを加え炒め、肉にしっかり火を通します。

  4. 4

    肉汁が出てきたら、野菜ジュース、ホールトマト、水、ローリエ、だしパックを破って加え煮だったら弱火で15分程煮ます。

  5. 5

    トマトケチャップ、味噌、砂糖加えます。時々なべ底からかき混ぜながら30分程煮込みます。

  6. 6

    汁気がかなり少なくなったら、味をみて火を止めます。

  7. 7

    画像は、スパゲッティ80gに対してミートソース約120g使用しています。

コツ・ポイント

・食べきれないときは、小分けにして冷凍して必要な分を解凍して使用してください。

このレシピの生い立ち

人が集まる日や記念日にいつも母が作ってくれたミートソースを「贅沢だし 野菜味」を使用し、隠し味に味噌をプラスしたレシピにしました。
たっぷり作ってパスタ、ドリア、グラタン、パイとアレンジして楽しむのものおすすめです。
レシピID : 5782454 公開日 : 19/08/27 更新日 : 19/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート