高級パスタに近くベーコンのペペロンチーノ

このレシピには写真がありません

Description

麺を蒸し茹でし、高級パスタのようなザラザラ感のあるアルデンテな食感に近づけています。

材料 (1)

100g
小さじ2
お湯
1ℓ
オリーブ油
大さじ1と2/1
にんにく
1片
鷹の爪輪切り
ひとつまみ
お玉2杯
醤油
小さじ1
白出汁又は本出汁
少量
ブラックペーパー
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし塩を入れる
    パスタを入れて、表示より1.2分程早めに上げる
    ちょっと固さを感じるくらいが理想

  2. 2

    ニンニクを半分スライス、半分は潰す
    ニンニクの真ん中の芽は取っておく
    消化不良の原因になる為

  3. 3

    オリーブオイルにニンニクを入れ、必ず超弱火でゆっくり香りづけをする。
    火が強いと焦げます!

  4. 4

    ベーコンを入れカリッとするまで焼く

  5. 5

    鷹の爪を入れ鷹の爪が黒くなる前に、茹で汁を入れる。中火強火にして、沸騰させる。フライパンを左右前後に回しながら動かす。

  6. 6

    白濁して、トロッとして来たらフライパンに醤油と出汁を入れる。
    茹で汁の水分は必ず残す様に。

  7. 7

    水に切ったパスタをフライパンに入れパスタとソースを絡める。
    ブラックペーパーを入れ完成。

  8. 8

    *パスタのお湯は少量のお湯で蒸す様にしたいので、わざと少なめにしています。

  9. 9

    溶け出したデンプンがパスタに付き、高級パスタのようなザラザラ感のある食感になります。

  10. 10

    鍋に麺がくっつく様ならお湯を追加しても大丈夫です。

  11. 11

    *鷹の爪とニンニクは焦がさないように気をつけて下さい。

コツ・ポイント

オリーブオイルにニンニクの香りをしっかり移すととても美味しくなります。

このレシピの生い立ち

水が少なくパスタを茹でた時に麺が美味しかったので!みんなにもこの味を知ってもらいたくて、初投稿です!
レシピID : 5782536 公開日 : 19/08/13 更新日 : 19/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート