ひじきの白和えの画像

Description

簡単白和え

材料

ひじきの白和えの素
1袋
1丁
適宜
突きこんにゃく
1袋
味醂
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは茹でこぼします。
    アク抜きをします。)
    アク抜き不要なら簡単ですよね。

  2. 2

    人参小さく切ります。
    こんにゃくに合わせて切ってもいいですよね。

  3. 3

    茹でこぼしたこんにゃくを乾煎りし、そこに人参を合わせます。

  4. 4

    味醂、酒を入れて砂糖を入れて水分が無くなるまで
    炒めていきます。

  5. 5

    そこに醤油を入れてまた水分を飛ばしていきます。
    少し濃いめでもいいかと思います。

  6. 6

    写真

    ひじきの白和えと豆腐と炒めて冷ましたこんにゃくと人参を混ぜ合わせていきます。

コツ・ポイント

豆腐と混ぜるだけで簡単です。

このレシピの生い立ち

最初にひじきの白和えの素と豆腐だけで
和えていたのですが…
彩りが欲しいなとか
もう少し濃くてもいいなと…
レシピID : 5812938 公開日 : 19/09/05 更新日 : 19/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート