挽き肉と野菜の宝石箱の画像

Description

肉と野菜が一度にとれる究極のレシピ。ゴハンと一緒にスプーンで食べるのがオススメ。次の日も美味しい。やめられません^_^

材料

玉ねぎ大
1個
ニンニク
2片
オリーブオイル
適量
バター
適量
500g
塩コショウ
各少々
ジャガイモ大
3個
パプリカ赤・黄
各1個
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ1
オイスターソース
2〜3周

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎとニンニクはみじん切り。その他の野菜は5ミリ〜7ミリくらいのサイの目切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルとバターを入れ中火にかけ、玉ねぎとニンニクを投入

  3. 3

    写真

    途中で差し水を繰り返す時短バージョンで玉ねぎを飴色になるまで炒める。

  4. 4

    写真

    挽き肉を投入、軽く塩コショウをふる。

  5. 5

    写真

    全体に火が通ったらニンジンを投入してフライパンをふる。

  6. 6

    写真

    続いてジャガイモを投入してフライパンをふる。

  7. 7

    写真

    続いてピーマンとパプリカを投入、砂糖と醤油、コップ1/3くらいの水とローリエを入れフライパンをふる。

  8. 8

    写真

    最後に鷹の爪を入れ、オイスターソースをぐるぐるっと2〜3周かけてよくかき混ぜたら出来上がり。

  9. 9

    写真

    そのまま食べてもよし。

  10. 10

    写真

    宝石丼にする場合はゴハンが止まらなくなるので自己責任で^_^

コツ・ポイント

ジャガイモはあまり柔らかくしない方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

手元にある調味料で作ったジャガイモのそぼろ煮(もどきw)の進化版
レシピID : 5817546 公開日 : 19/09/08 更新日 : 19/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックS820PR☆
ご飯やパスタ、ドックパンにはさんでも美味しいのでおすすめです