オクラのわさびと白だし漬けの画像

Description

白だしの香りとわさびの辛味、オクラの食感が癖になります

材料 (2人分)

1袋
白だし
大さじ3
わさび
適量

作り方

  1. 1

    オクラを面取りする

  2. 2

    色が鮮やかな色になるまで茹でる

  3. 3

    茹で上がったら5mm〜1cmに輪切りする

  4. 4

    切ったオクラに白だし、わさびを和える(わさびと白だしの加減はお好みで)

  5. 5

    30分〜1時間くらい冷蔵庫で馴染ませる

  6. 6

    完成

  7. 7

    写真

    白米は勿論、冷奴やそうめんと合わせても美味しいと思います。私はたまごかけご飯と合わせました。

コツ・ポイント

だしの香りを楽しみたい!わさびの辛味がもっと欲しい!などの場合はお好みで少しずつ分量を調節してください。

このレシピの生い立ち

母が先日オクラを一本丸々のまま作っていたのですが、早く食べたくて漬ける時間が惜しかったので刻んでアレンジしました。
レシピID : 5837102 公開日 : 19/09/22 更新日 : 19/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ミレーちゃん
半切りにしましたが!今日の晩食べます!有難う御座います!!
写真
なみか☆
オクラに味が染みて美味しかったです!
初れぽ
写真
あやちん0816
しっかり冷やして頂きました!わさびピリッと、白だし香って美味★