残った回鍋肉を活用してチョリソー丼!!

残った回鍋肉を活用してチョリソー丼!!の画像

Description

昨晩夜の回鍋肉を活用して次の日のランチにスタミナ丼を!チョリソーウインナーをメインに、枝豆で彩りを!

材料 (2人分)

回鍋肉の残り
1人前程度
チョリソーウインナー
6-8本
1/2−1わ
30粒前後
2個
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を耐熱容器に一個ずつ入れ、水をそれぞれ大さじ2/3程度入れて500wで50秒チン!温泉卵の完成。

  2. 2

    写真

    にんにくを薄切りにし、チョリソーウインナーを斜め切り3等分。にらを5cm幅にカットしておく。

  3. 3

    写真

    ほかほかごはんをどんぶりに好きなだけ盛り、千切りキャベツをその上に敷いておく。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油をしきにんにくを散らし、中火で熱を入れる。

  5. 5

    写真

    チョリソーウインナーを投入し、全体に油がまわったら回鍋肉の残りを投入。1−2分ほど炒めます。

  6. 6

    写真

    ニラを投入し、30秒−1分ほど炒めたら完成!

  7. 7

    写真

    6を7の上に載せ、冷凍枝豆か茹でた枝豆をプチプチ出しながら散らす。

  8. 8

    最後に用意していた温玉を載せたら召し上がれ!!

コツ・ポイント

枝豆を加えることで、鮮やかな緑のアクセントだけでなく、少し硬めな食感とビーンズの後味をプラス。

ちなみに、私は食べながら豆板醤を足しつつ食べました。
刻み海苔とか、
乾燥バジルも追いアクセントとしていいと思います!

このレシピの生い立ち

昨晩残った回鍋肉も活用して、ほんのり味噌味で、チョリソーがメインのスタミナ丼です!

業務スーパーのチョリソーウインナーと、袋で売ってる千切りキャベツを使った時短?レシピ!

お子さんがいらっしゃったら、枝豆プチプチするのも楽しいです!
レシピID : 5837340 公開日 : 19/09/22 更新日 : 19/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダッフィーニーうに
枝豆は無かったのですが残ってたチョリソーも消費出来て美味しくリメイク叶いました👍️