手羽元の甘辛あえの画像

Description

たれに絡ませてもカリカリの食感が子供も大人も大好き。

材料 (3人分)

12本
適量
適量
サラダ油
適量(やや多め)
タレ
A だし汁
1カップ
A 砂糖
大さじ2
A 酒、味醂
各大さじ1
A 醤油
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    手羽元はハサミで切れ目を入れひたひたのお酒に浸けておく。

  2. 2

    写真

    たれの材料(A)を火にかけ、水溶き片栗粉で強めにとろみをつける。

  3. 3

    写真

    手羽元のお酒をきって、片栗粉をまぶし血が滲まなくなるまでになるまでゆっくり蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    最後は蓋を取り表面がカリカリになるまで焼く。

  5. 5

    写真

    しっかり焼けたらタレをたっぷりと絡めてお皿にもり、ゴマを振る。

コツ・ポイント

タレの甘辛さはお好みで。水溶き片栗粉でとろみをつけてからしっかり煮詰めるととろみが長持ちします。

このレシピの生い立ち

小さい時から息子が骨つきの鶏肉が好きだったので安く手に入る手羽元で!と考えました。
レシピID : 5841705 公開日 : 19/09/25 更新日 : 19/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いっっっちゃん!
できたて最高!2日目のしみてる感じも美味しい!レシピ感謝♪