フライパンでひじきの煮物☆の画像

Description

フライパンでササッと炒め煮♪
ごま油で炒めることで、コクがでて美味しい!!

材料 (4人分)

乾燥20グラム
5センチくらい
2枚
10センチ
5本
ごま油
大さじ2
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。
    沸騰したお湯にいんげんを入れて、軽くゆでる。
    いんげんをゆでたお湯を糸こんにゃくにかけて、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、水につけアクを抜いておく。

  3. 3

    いんげん・にんじん・さつま揚げ・薄揚げは、同じような細千切りにんする。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンに○のついたすべての材料を投入!!(いんげんは色よく仕上げるために最後に入れます)
    しんなりしてきたら、調味料を入れて、残ったいんげんを投入したら出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンで炒め煮にすることで、時間が短縮できます。

このレシピの生い立ち

母親から教えてもらった簡単ひじき煮です。
レシピID : 586428 公開日 : 08/06/06 更新日 : 08/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート