空芯菜と厚揚げのとろ〜りあんかけの画像

Description

空芯菜と厚揚げを炒めて、オイスターソース仕立てのあんを絡めて仕上げました。とろとろあんと空芯菜の相性…はなまるです♪

材料 (2人分)

1束
150g
おろしにんにく
1片分
A オイスターソース
大さじ1.5
A 砂糖
大さじ1/2
A 酒
大さじ1
A中華スープの素
小さじ1
カップ1/2
サラダ油
小さじ2
小さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    厚揚げは1cm幅に切る。

  3. 3

    写真

    空芯菜は葉と茎に分け、葉はざく切り、茎は3cm位にそれぞれ切る。

  4. 4

    写真

    にんにくはすりおろす。

  5. 5

    写真

    Aの調味料を合わせ、水溶き片栗粉も作っておく。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油をしき、おろしにんにくを入れ熱する。

  7. 7

    写真

    かおりがしてきたら厚揚げを加え、こんがり焼く。

  8. 8

    写真

    厚揚げの両面が焼けたら、空芯菜の茎を入れ炒める。

  9. 9

    写真

    続いて空芯菜の葉を入れ、更に炒める。

  10. 10

    写真

    Aの合わせ調味料を入れ、少し煮る。

  11. 11

    写真

    ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を回しかけ、とろみをつける。

  12. 12

    写真

    全体がとろ〜りしたら出来上がり!

  13. 13

    写真

    お皿に盛り付けます!

コツ・ポイント

空芯菜の葉は火が通りやすいので、作り方9からは手早く作ります。

このレシピの生い立ち

空芯菜の炒めものではないレシピを考えたくて…
レシピID : 5865022 公開日 : 19/10/12 更新日 : 21/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート