野菜たっぷり挽き肉カレーの画像

Description

とにかく具沢山で、栄養たっぷりめちゃウマです!!

材料

200g
中小さまざまに7~8個
2分の1個
1本
2分の1本
にんにく
1片
サラダ油
大さじ1
カレールー
2分の1箱
10穀米ごはん
お好きなだけ☆
ローリエ
2枚

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り
    なす、ゴーヤ、は食べやすくスライス
    玉ねぎは薄切りスライス
    じゃがいもは洗っておき、皮は剥かない。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を熱し、ニンニクを入れ、香りが出たら挽き肉を加える。
    ある程度色が変ったらミックスベジタブルを入れ、玉ねぎ、ゴーヤ、なす、じゃがいも、とどんどん混ぜる。

  3. 3

    全体が混ざったら、隠れるくらい水を入れて、ローリエを入れる。じゃがいもが柔らかくなるまでコトコト煮る。
    煮えた段階でローリエは取り出す。

  4. 4

    火を止めてルーを入れる。
    食べる直前には再び火にかけ、とろっとしたらご飯にかけてできあがり♪

コツ・ポイント

しんじゃがは切らずに丸ごと煮込むことで、ほっく ほくになります☆
後は、コツなんて無く、ローリエを入れてコトコト煮込むだけ!
簡単ですよ☆

このレシピの生い立ち

カレーパンの具を作るときににんにく、挽き肉、ミックスベジタブルを炒めてカレー粉を入れるんですが、いっつも「これ、カレーにしてもめっちゃくちゃ美味しそうだな~☆」と思っていて、色々な野菜を入れて作りました。 大好きなゴーヤも入れて大正解でしたよ☆
ぜひ!!お試しあれ~(^^)♪
レシピID : 587892 公開日 : 08/06/08 更新日 : 08/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート