レンチンで簡単♪豚肉ともやしの蒸し物

レンチンで簡単♪豚肉ともやしの蒸し物の画像

Description

皿にもやしなどの野菜と豚肉をのせて、レンチンしただけです♪簡単なのに、しっかり主役の一品です!

材料 (2人分)

豚肉ロース薄切りしゃぶしゃぶ用
150g
60g
30g
1株
5ミリスライス6枚分
小さじ1×2

作り方

  1. 1

    写真

    皿にもやしと石突きを取り除き、バラバラにしたしめじをのせる。

  2. 2

    写真

    ねぎは5ミリ幅の斜めにスライスする。

  3. 3

    写真

    水菜は根を切り落とし5センチの長さに切る。

  4. 4

    写真

    もやしの上に豚肉を広げて並べる。

  5. 5

    写真

    水菜とねぎをのせ、酒を振る。

  6. 6

    写真

    ふんわりラップをして、600Wで3分レンチンする。

  7. 7

    写真

    すだちを半分に切る。

  8. 8

    写真

    すだちを絞り、ポン酢をかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

事前にセットして冷蔵庫に入れておけばいいので、忙しい日にオススメです。

このレシピの生い立ち

しゃぶしゃぶが美味しい季節になりましたが、家族の帰宅時間が違うと何回にも分けて準備するのが面倒なので、レンチンでそれっぽいものを作りました。
レシピID : 5884750 公開日 : 19/10/28 更新日 : 19/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mindoママ
鶏むね肉と豆苗で作ってみました。簡単で美味しいです❣️
初れぽ
写真
キョーマキ
かっちゃん♡お昼に♪ネギなくてピーマン+で^^簡単で嬉♪旨有難♡