大学いもの画像

Description

秋と言えばサツマイモです。
ホクホクであま〜く蜜がたっぷり絡んだ大学いも。
出来立ては格別です。

材料

3〜4本
適量(揚げ物をする時のように)
味醂
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
少々
砂糖
大さじ6

作り方

  1. 1

    一口大に切ったサツマイモを4〜5分水にさらし、あくを抜く。
    水分をよく切りる。(タオルもしくはペーパーでしっかり切る)

  2. 2

    油で二度揚げする。(一度目は180度弱の低い温度でゆっくり〕
    二度目は少し高めで手早く。(狐色が少しついたら直ぐに)

  3. 3

    絡める蜜を作る
    オタマ2つ分の油を鍋に移し砂糖を一度に入れ弱火でゆっくり溶かす。砂糖が狐色になったら油を捨て火から下ろす

  4. 4

    写真

    3の中へ味醂と醤油を手早く入れ混ぜる。30秒くらいでパパッとやる。

  5. 5

    写真

    4の中にあげたサツマイモを入れる。蜜が飴のように糸を引き照りが出る。
    ゴマを振り出来上がり。

コツ・ポイント

芋を揚げる時は、油切りもしっかりと。蜜用の油は揚げ油でオッケー。オタマで砂糖をゆっくり溶かして色付けしてね。

このレシピの生い立ち

自家製サツマイモを心置きなく食べる^_^
レシピID : 5889228 公開日 : 19/10/29 更新日 : 19/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
乙川日奈
さつまいもがホクホクでタレが良く絡んでいて美味しかったです♡
写真
kougamam
子供の大好きなおいしい大学いも!黒ごま買い忘れて寂しい見た目に
初れぽ
写真
クックPW9C2T☆
芋掘りで大量にとってきたイモを使って大量消費です。美味しかった